栃木県宇都宮市の社会保険労務士・行政書士・介護福祉士の古田土(こだと)と申します。
当事務所は「事業と暮らしの安心に」「あなたの幸せをサポートする」をモットーに、平成24年から埼玉県上尾市で6年間「行政書士古田土法務事務所」を経営し、主に建設業や介護・福祉分野の手続き業務・書類作成、会社設立、起業支援、遺言、相続などの業務を行ってきました。
平成30年からは、事務所を栃木県宇都宮市に移転し、名称を「錦堂綜合法務事務所」と変更、そして社会保険労務士事務所を開業し、新たに労務管理、給与計算、就業規則、助成金の業務を行っております。
社労士と行政書士の資格の特性を活かした総合的なサポートと、前職である介護の現場で学んだ相手の気持ちに寄り添うことを大切にし、『依頼して良かった』『紹介して良かった』と心から思っていただける街の身近な法律家を目指しています。
当事務所のサービスが皆さまの事業や暮らしのお役に立てることを願っております。
労務管理、法務分野のアドバイスや許認可の維持・管理の相談ができる人が近くにいてほしい
新規事業立ち上げ時のサービス内容や契約書など、トラブル回避のための相談に乗ってほしい
相談に乗ってくれるだけではなく、もっと良い案があれば提案もしてほしい
あまり多くの予算を取れないが疑問点はすぐに聞けるようにしたいので、月額費用が高すぎないところが良い
家族が亡くなり相続が発生したのですが、書類の準備が複雑で誰か詳しい人に相続手続きを代行したい
家族のためにそろそろ遺言書を作りたいのですが、何から準備したらよいのか分からない
病気やけがで働けなくなってしまい、障害年金を受給するための方法を社労士に相談したい
◆社会保険労務士と行政書士の2つの資格でお客様のかゆいところに手が届く
企業はもちろん、個人事業主や一般のご家庭にも必要な法律に関わる相談事。なかなかネットで調べても答えが載っておらず、困ったことはありませんか?サービスの内容が知らない間に法に触れていないかどうか、契約書に抜けがないかどうかなどのチェックをしたうえでリリースする事で、スタートアップのトラブルを最小限に抑える事ができます。
不足点については業種や業界ごとにご相談いただいてきた知識と経験を活かし、提案型のサポートをさせていただいております。
◆就業規則や役員改選など、社内の相談事も同じ担当者にできる
自分の会社の事を一部分だけ知っていてもらうより、全体を知っているパートナーに相談した方がよりよい提案をできると考えます。
サービスについてだけではなく、ご依頼いただく会社の事もトータルでサポート致します。
◆事業者継承、同族株式などの相続や遺言書の作成まで対応可能
会社が次のリーダーにバトンタッチする時、会社にとっても代表者様にとってもリスクを避けるプランをご提案致します。特に遺言書はトラブルになりやすい内容ですので、会社や遺産などの選出、記述方法などもサポートさせていただきます。
◆介護現場豊富な専門スタッフによる対応
当事務所は、前職介護福祉士としての経験があるスタッフが対応しており、福祉関連業務のサポートにも力を入れております。また、年齢を問わずご高齢のお客様でもしっかりと分かりやすくご説明致します。
〒321-0962 栃木県宇都宮市今泉町125-2
TEL 028-348-3501 FAX 028-333-1460
営業時間 平日9:00〜17:00
※事前にご連絡いただければ
時間外・土日祝日もご対応致します
■商品のセールスや勧誘は固くお断りしております。
<対応エリア>栃木県全域(宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、小山市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、下野市、上三川町、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町、壬生町、野木町、塩谷町、高根沢町、那須町、那珂川町など)埼玉県、群馬県、茨城県、東京都、千葉県など ※エリア以外でも対応可能が場合がありますのでお気軽にお問い合わせください